楽天SEO:在庫情報の更新で売上が上がる

楽天SEO:在庫情報の更新で売上が上がる

楽天SEO:在庫情報の更新で売上が上がる

楽天市場は検索ルールについてアルゴリズムの公開はしていません。
その為、これから記載する事はあくまでも推測である事ご了承ください。

切っ掛けは売り上げが激減した昨年4月に遡ります。
弊社は某メーカー内部でEC部門別会社として創業運営しております。
某メーカーでは主に輸入品を扱っており、近年の原材料高に端を発し商品の入れ替えスピードが速くなっています。

そんな中、主力として扱っていた商品が廃盤となってしまい、大きく売上げを下げる原因となってしまいました。
そこで新たな商品を出品して調整をしていったのですが、売り上げが伸びない。
色々試すものの新規商品はやはり力のある商品には勝てないのかと落胆しまくってました。

約1年間の動向checkで浮上した在庫数更新と検索アルゴリズム

その為した色々の中に在庫数更新があります。

勿論、普段から在庫数更新はしていると思いますし、場合によっては在庫連動アプリで更新しているかもしれません。この場合、それほど大きな変動はしないかと思います。

弊社でもネクストエンジンを利用しており在庫連動は常時行っています。

しかし、メーカー在庫を活用している弊社としては、たまに大きく在庫調整しなくては売り越しが発生してしまいます。メーカー在庫って非常に激しく上下動しますから。

その【たまに行う大きな在庫調整】を行った直後に売り上げが上がる事案が複数回発生したのです。
複数回あった事で検索アルゴリズムとの関連性を検証しようと作業をしてみました。

調査期間は1年間。
その結果、どこにどう露出したかは不明なのですが在庫更新と売上げの関連性を信じるに至りました。

在庫更新と売上の関係性(推測データ)

  1. 全商品数量1の上下動を行ったが通常の動向と変わりがない
  2. 一部商品に特化し1日複数回の上下動を行ったが効果を感じたのは初回のみ
  3. 在庫変動の効果時間は1時間程度(1時間の間の売上が増え以降は平常に戻る)
  4. 更新の時間帯は集客の多い時間帯が最も効果が高い
  5. ビッグワードの検索順位は在庫数更新後もあまり変化ない

簡単にまとめるとこんな感じです。
数量が100程度で増減すると更新後1時間程度売上が底上げされました。

更新はもちろんどの時間帯でもいいわけではなく、人のいない時間帯に行っても効果は生まれませんでした。

また、1日5回程度100づつ上下動させるなどテストをしましたが、売上の時間帯ベースが上昇したのは初回のみで後の4回については相関関係がなさそうな変化(微量な変化)しか発生しませんでした。

ただし、ビッグワードでの検索結果には全く影響を及ぼしていないというのが不思議な所です。

在庫更新の優位性はワード検索のアルゴリズムに組み込まれておらず、他の露出箇所があるのかもしれません。
※こちらの方が可能性として濃いと考えています。

理由の推測

在庫の上下動をアルゴリズムに含めているとしたら何故かを考えてみました。

楽天市場に出店している店舗の多くはもともと商売をしていた企業が多く実店舗を持つ企業も多くあります。
そんな実店舗を持つ企業さんと話をすると「ECとリアル店では売れる商品が違う」という話が良く出ます。
弊社より様々な店舗さんと話をする楽天さんですから、こんな情報は既に持っているはずです。
『実店舗で売れている商品をECでも売れる状況にすれば総売上がもっと上がるかもしれない』そう考えてもおかしくありません。

そんなことを考えると、何かの方法で【在庫変動の激しい商品=実店舗の人気商品】をモール内に取込む方法を考えていても不思議じゃないと思いませんか?

まとめ

楽天市場のアルゴリズムはコロコロ変わるので1年間同じ様な結果が生まれたというのは「なにかある」と考える素地になります。

更新が容易になるとこういった実験を簡単に行えるので便がいいです。

今使っているシステムを一般化したアプリの作成も折り返し地点を過ぎ後半戦に入っています。
出来るだけ早く皆様にお披露目できるよう頑張ります!