備忘録

2/8ページ

【Bootstrap】かっこいいテンプレ Gentelella を見つけたので解析①

【Bootstrap】かっこいいテンプレ Gentelella を見つけたので解析① Gentelellaのデモページはココ この中のDashboard2のグラフを使うにあたって、どう動いているかを調べてみました。 該当のデザイン箇所 該当箇所のコード [crayon-662c2f8879e5d613367222/] このうち、メインのグラフを作っているのが16~18行目でした。 [crayon- […]

【Docker】Django×MySQL×Nginxの selenium入りDockerfile構成

【Docker】Django×MySQL×Nginxの selenium入りDockerfile構成 Docker構築で必要なファイルは6ファイルです。※構築は『さくらインターネットVPS』で行いました。 pythonのドッカーファイル pythonの依存パッケージを記載したrequirements.txt MySQLのドッカーファイル MySQLの初期設定init Nginxのコンフィグ Ngi […]

Laravel 使いが Django を触って混乱したパートについて その2

Laravel 使いが Django を触って混乱したパートについて その2 参考図書片手に作業を行い感じていた「結局そのパートは何するのさ」についてまとめてみたいと思います。 コマンドでプロジェクトを作成するとこんな構成が自動生成されます。 [crayon-662c2f887a5e1950999011/] Laravelerな私には見慣れた文字もちらほら。 同じ名前だからといって使い方が同じとは […]

Laravel 使いが Django を触って思った感覚的違和感と混乱したパートについて

Laravel 使いが Django を触って思った感覚的違和感と混乱したパートについて Laravelを触り出してもう4年以上経過しました。 すっかりLaravelerな私ですが「自然文字列合成でSEOワードを入れた商品説明文を自動生成したい」という野望の為にpythonを勉強しております。 で、身内的企業から受けたWEBサイト作成のお手伝いを「Djangoで書いてしまえば勉強と収益が一石二鳥だ […]

【Python】uWSGIとGunicorn違いが判らなかったので調べてみた

【Python】uWSGIとGunicorn違いが判らなかったので調べてみた Dockerでの構築ではまったのがWSGIとNGINXのやり取り。 私の持っているpythonの参考書がGunicornを使っていて、WEB上にはuWSGIの事例が沢山。 「そういえばアプリケーションサーバーの違い知らないや」と思い調べてみました。 そもそもWSGIとはなんぞや PEP3333で定義された仕様の事で、We […]

タイピングスキルを評価してくれる面白いサイト

タイピングスキルを評価してくれる面白いサイト https://www.e-typing.ne.jp/roma/check/ いや、特に何があるわけでもないんですけどね。 登録したシステム案件の仲介屋さんから「やってみて」と言われて腕試ししてみました。 私のタイピングスキル レベルAでした。 一般的なオフィスワークでは困ることのないレベルです。 プロレベルにはまだ届きません。 より高いレベルを目指す […]

【Laravel】管理サイトでスパムが煩くなってきたから対策を考える

【Laravel】管理サイトでスパムが煩くなってきたから対策を考える スパムメッセージ面倒臭い! 企業サイトなら当たり前のように設置する『お問合せ』というメッセージBOXですが、スパムメッセージが無差別攻撃してきます。 酷い時は1日10件。 多少の対策をしているのでこれでも『マシな方』だと思いますけど「ちょっと本格的に作業しないとな」と。 候補は2つ reCAPTCHA honeypot どちらも […]

【VBScript(WSH)】chromeをDOM操作したいときどうすればいいか

【VBScript(WSH)】chromeをDOM操作したいときどうすればいいか 自前のサイトをDOM操作したいときはJSを読み込ませておけばOKです。 そう言った事が出来ない場合(スクレイピングをしたいとき)どうするかという話です。 VBScriptやPowerShellを使ってもChromeはIEの様にオブジェクトとして引っ張ってこれない為、DOMによる狙い撃ちが一筋縄ではできません。それでも […]

Googleの商品検索(ショッピング)に記載させるための表記について

Googleの商品検索に記載させるための表記について google検索で商品の欄に登録してもらうためには次のどちらかの手段を使う必要があります。 Googleの決めた仕様に合わせて商品データを加工しGoogle Merchant Centerに送信する Googleの自動フィードが読める形にWEBサイトを作成しクローラーに読んでもらう 作業としては2が楽です。 が、このGoogle先生が求める形に […]

管理サイトに来た不正アクセスのIPとそのカウント

管理するサイトに来た不正アクセスIPとそのカウント 2020/10/14からリクエストの頻度が急に増加したので集計結果をちょこちょこ見てました。 その結果「面白いなぁ」と思ったので記載してみます。 大量リクエストのIPとアクセス回数 blackip count permit created_at updated_at 5.9.71.213 12600 0 2020-10-14 21:40:08 2 […]

1 2 8