せどりも出来るツールを目指す

せどりは商売の基本です 【安く仕入れて高く売る】これって商売の基本ですよね。 実行するためには2つの力が必要です。 売れる価格を知る力 安く仕入れる力 『せどり』はまさにこれを体現しているわけです。 なので、せどりも出来る仕組みを目指すことは非常に大切なことだと思います。 1つ目の力:売れる価格を知る力 今はインターネットで最安値を調べる事がとても簡単になりました。その為、売れる価格=他店ネット売 […]

楽天市場API:カテゴリセットの一覧を取得するAPI

楽天市場の店舗内カテゴリセット一覧を取得するAPI がんばれプランやスタンダードプランでは利用されないAPI。その為ここの記載はあまり利用されないと思うがメモとしてリスしておきます。   APIメソッド:navigation.genre.header.get この機能を利用すると、 NavigationAPIが返却するデータの最終更新日時を取得することができます。 Endpoint / […]

悪質クレーマー対策どうしてますか?

悪質クレーマーには毅然と対応しよう! 久しぶりに酷いクレーマーにであったのでメモを残します。安心してください、個人情報は晒しませんよ。 まずはクレームをタイプに分けたいと思います。 商品不良クレーム 配送遅延クレーム 店舗説明不足クレーム 良品搾取クレーム ただのイチャモン 上の1~3は店舗が悪いです。丁寧に誤りしっかりと対応しましょう。 問題は4と5。悪質クレーマーと言われる方たちです。 最初は […]

楽天市場の画像修正期間が延長に!

楽天市場サムネイル画像修正期間が延長決定 当初、年内の修正1月からの違反ポイント加算実施とのアナウンスでしたが、3月の加算実施と修正されました。 この件については辟易していたため、結局『楽天側の描く未来像がぼやけてる』事が浮き彫りになったと思ってます。「とにかくAmazonを真似よう」で動いた結果店舗側からバッシングを食らい、店舗がいないと何もできない楽天は修正を余儀なくされるとなんとも大企業らし […]

Apacheの設定ファイル httpd.confの場所

httpd.confの場所がわからない 社内SEはWindowsには詳しいがLinaxになると苦しくなるものです。今回ベタ打ちPHPからLaravelへの移設を考え、Apacheの設定変更をしようと苦しみました。 Apacheの設定はhttpd.confが担っています。まずこいつの場所がわからない! ググった結果を備忘録としてまとめます。 httpd.confはここにある /etc/httpd/c […]

楽天市場API:ジャンルID、タグIDの最終更新日を返すAPI

楽天市場のジャンルID、タグIDの最終更新日を取得できるAPI 2018年10月現在、ジャンルIDは月1回以上、タグIDは毎週の見直しがあります。そのため最終更新日を教えてくれるこのAPIは(構築次第ですが)情報更新の指針となります。 例えばジャンルIDを取り込もうとした時、DB内のタイムスタンプと日時を比較しAPIで取得した更新日の値が大きければシステムDB内の更新をするなどの使い方が出来ます。 […]

楽天市場API:全商品ディレクトリIDに紐づくタグコード取得API

全商品ディレクトリIDを指定してタグコードを取得するAPI 【全商品ディレクトリID(ジャンルID)】と共に誤った値を入力し更新するとエラーとなるタグコード。 厄介なことに毎週見直しがあり新たなタグが生まれたり統一されて無くなったりなど変化をしています。他社が利用していないタグコードを採用できれば楽天市場のレフトナビから集客も可能です。 APIメソッド:navigation.genre.tag.g […]

楽天市場API:全商品ディレクトリIDを取得するAPI

楽天市場の全商品ディレクトリIDを取得するAPI 楽天市場RMS上で【全商品ディレクトリID】と呼ばれている情報はAPIでは【ジャンルID】と呼ばれています。 2018年10月現在、ジャンルIDは月1回以上の見直しがあります。古いジャンルに登録した商品は楽天市場によって自動で切り替えが行われます。しかし、更新情報を管理する場合、廃止ジャンルを理解していないとエラーを山積する事になる為日々のチェック […]

セールステキストのテンプレートを考える

商品販売文テンプレート化のメリット 一番のメリットは作成スピードの向上です。何を記載するかが明確になる事でページ作成の悩みを大きく緩和できます。『テンプレ化+自動合成』で大きく時短が可能です。 自動化の目的 更新の容易さ リビルド(修正)の手軽さ 文字として記載する事でSEO対策 必要な情報の明確化 自店舗用のテストバージョンを作成して運用してみた結果、最も便利に感じたのが項目2のリビルドでした。 […]

備忘録Laravelの起動コマンド

Laravelに移植する事になりました。 自動化システムはベタ打ちで良い所迄作成できました。 商品の出品情報の作成、画像の取得&作成、SEOワードの管理など、機能もいい感じにそろってきました。 そんな中、ある方との打ち合わせで「一般化してツール販売しよう」という話になり、一般的なフレームワークへの移植を行うことになりました。 とりあえずLaravelへの移植を計画。 社内SEでしかない私はフレーム […]

1 40 47