WordPress5.5 でカテゴリーが選択できないを解決

WordPress5.5 でカテゴリーが選択できないを解決
今体験した事です。
久しぶりに記事を書いて投稿したらカテゴリにチェックが付かない…。
原因はWordPress5.5.1の更新でjquery-migrate という jQuery の移行 (後方互換) ツールがデフォルト無効となたことが原因なのだそうです。JavaScript エラーが起きて選択できない状態になると。
なんとも迷惑な。
修正方法について
Enable jQuery Migrate Helper というプラグインを利用します。
WordPressログイン後にプラグインから検索しても取得できるので、こちらの操作の方がおすすめです。
まとめ
WordPressってちょこちょことこう言う事ありますよね。
簡単に解決できるプラグインを提供してくださっていて助かりました。
ありがたや。
-
前の記事
WSH(VBS)を使って他のアプリと簡単連携! 2020.09.02
-
次の記事
ローカルサーバーでWSHを動かす時にはログインは必要か 2020.09.02
コメントを残す