ひとりごと

5/8ページ

Bootstrap:多機能なグラフ描写が可能な『ECharts』の取扱いを調べた

Bootstrap:多機能なグラフ描写が可能な『ECHARTS』の取扱いを調べた Gentelellaのデモページはココ 『Gentelella』に使われているプラグインにEchartsというモノがありました。これが超多機能! ボタンによるグラフスタイルの変更 が出来る(棒グラフから線グラフ等) 描写しているグラフを画像でダウンロードできる 分散図や円グラフも搭載している 調べる事が多そうなので、 […]

Bootstrap:カッコいいカレンダー『daterangepicker』の取扱いを調べた

Bootstrap:カッコいいカレンダー『daterangepicker』の取扱いを調べた このプラグインの担当区分は日付の範囲指定です。 例えば、売上の期間集計とか『どこからどこの集計をするのか』を指示する事が出来ます。 ただし、標準状態ではPOSTの書き込みが無いので「どこに書けば良いの?」と苦戦してました。 と言う事で、個人的備忘録。 daterangepicker導入の経緯 Bootstr […]

【Django】新規アプリを追加して諸々用意したらinternal server errorが出た話

【Django】新規アプリを追加して諸々用意したらinternal server errorが出た話 DjangoのWEBサイトはほぼ完成。 グラフなども順調に理解してきたので本番のアプリ開発の段取りを始めました。 具体的にはスクレイピングで集めた店舗分析データを集計してグラフ化しよというもの。 [crayon-662a8070872ef457214303/] で、apps.py/models.p […]

【Bootstrap】グラフ作成で横軸の日付が表示されなかった理由

【Bootstrap】グラフ作成で横軸の日付が表示されなかった理由 DjangoのViews.pyでDBから取得した値をテンプレートに送り、Bootstrapの機能でグラフ化をしようとしました。 で、グラフまでは出力するのですが【X軸(横軸)】のラベルが付いてくれず3時間ほど右往左往。  ※日付が無いのでどの時点の値かわからない。 ちなみに、私が利用させていただいたテンプレートは【gentelel […]

【Docker】Django×MySQL×Nginxの selenium入りDockerfile構成

【Docker】Django×MySQL×Nginxの selenium入りDockerfile構成 Docker構築で必要なファイルは6ファイルです。※構築は『さくらインターネットVPS』で行いました。 pythonのドッカーファイル pythonの依存パッケージを記載したrequirements.txt MySQLのドッカーファイル MySQLの初期設定init Nginxのコンフィグ Ngi […]

Laravel 使いが Django を触って混乱したパートについて その2

Laravel 使いが Django を触って混乱したパートについて その2 参考図書片手に作業を行い感じていた「結局そのパートは何するのさ」についてまとめてみたいと思います。 コマンドでプロジェクトを作成するとこんな構成が自動生成されます。 [crayon-662a807087a18651965030/] Laravelerな私には見慣れた文字もちらほら。 同じ名前だからといって使い方が同じとは […]

Laravel:お問合せからの迷惑投稿を撃退した話

Laravel:お問合せからの迷惑投稿を撃退した話 迷惑行為があったのは【お問合せ】の部分。 まぁね、ご想像の通りです。 reCAPTCHAも仕掛けてみたんだけど状況は全く変わらず。 で、だったら営業妨害になる問合せについては『ドメインチェックして書込み防止してやろう』となりました。 やった事 blackdomainsテーブル新設 問合せレコード削除時にblackdomainsにレコード追加する […]

Amazonの売価変動を見る『Keepa』の見方と平均価格の落とし穴

Amazonの売価変動を見る『Keepa』の見方と平均価格の落とし穴 EC事業者の多くが知っているであろう『Keepa』というAmazonの売価分析サイトがあります。 先日、某IT案件紹介サイトにてこのKeepaよりももっと高頻度な価格変動チェックをしたいという内容の案件がありました。 今回はそんな案件を見てふと思った事をまとめてみます。 Keepaの価格チェックのタイミング FAQにこんな記事が […]

Laravel 使いが Django を触って思った感覚的違和感と混乱したパートについて

Laravel 使いが Django を触って思った感覚的違和感と混乱したパートについて Laravelを触り出してもう4年以上経過しました。 すっかりLaravelerな私ですが「自然文字列合成でSEOワードを入れた商品説明文を自動生成したい」という野望の為にpythonを勉強しております。 で、身内的企業から受けたWEBサイト作成のお手伝いを「Djangoで書いてしまえば勉強と収益が一石二鳥だ […]

【Python】uWSGIとGunicorn違いが判らなかったので調べてみた

【Python】uWSGIとGunicorn違いが判らなかったので調べてみた Dockerでの構築ではまったのがWSGIとNGINXのやり取り。 私の持っているpythonの参考書がGunicornを使っていて、WEB上にはuWSGIの事例が沢山。 「そういえばアプリケーションサーバーの違い知らないや」と思い調べてみました。 そもそもWSGIとはなんぞや PEP3333で定義された仕様の事で、We […]

1 5 8